2007年09月12日
続・カウンター+α
カウンターについて補足です。
奥行きの深い小舟のカウンターには机のように引き出し
があります。
お箸やおしぼり、楊枝などは全てこの中に入ってますよ
で、その箸なんですが、
左きき用があるんです
箸の一本一本に店名が焼き付けられているんです。
しかも、龍神杉
ワタシは左ききなので、すぐに気づきましたが、
左きき用の箸を置いてくれている店には出会ったことがありません。
すばらしい!!
おそれいりました!
箸にも見える船頭のこだわりがつまったお店です。
ぜひ、左ききの方は箸を見てください!
奥行きの深い小舟のカウンターには机のように引き出し
があります。
お箸やおしぼり、楊枝などは全てこの中に入ってますよ

で、その箸なんですが、
左きき用があるんです
箸の一本一本に店名が焼き付けられているんです。
しかも、龍神杉

ワタシは左ききなので、すぐに気づきましたが、
左きき用の箸を置いてくれている店には出会ったことがありません。
すばらしい!!
おそれいりました!
箸にも見える船頭のこだわりがつまったお店です。
ぜひ、左ききの方は箸を見てください!
Posted by 小舟ファン at 18:15│Comments(6)
│小舟のちょっといい話
この記事へのコメント
Posted by アイズ at 2007年09月12日 19:11
Posted by 小舟ファン at 2007年09月12日 19:15
|
小舟のカウンターについて。この素晴らしいカウンターの材料はAssamela(アサメラ)という木で一般にはアフリカンチークと呼ばれるマメ科の広葉樹です。いつも手で触れていたくなるようないいカウンターですねえ! |
Posted by イズイズ at 2007年09月13日 09:29
Posted by 小舟ファン at 2007年09月13日 10:30
Posted by 舟頭 at 2007年09月14日 01:38
Posted by 小舟ファン at 2007年09月14日 12:32