2007年09月12日

続・カウンター+α

カウンターについて補足です。

奥行きの深い小舟のカウンターには机のように引き出し
があります。


お箸やおしぼり、楊枝などは全てこの中に入ってますよicon22


で、その箸なんですが
左きき用があるんです

箸の一本一本に店名が焼き付けられているんです。

しかも、龍神杉ik_20

ワタシは左ききなので、すぐに気づきましたが、
左きき用の箸を置いてくれている店には出会ったことがありません。

すばらしい!!



おそれいりました!


箸にも見える船頭のこだわりがつまったお店です。

ぜひ、左ききの方は箸を見てください!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(小舟のちょっといい話)の記事画像
キス
女将さんの誕生日
バリコ、アイゴ、アイ 干物
イカ 好調ですな
オランデーズソース
マッコリパーティー
同じカテゴリー(小舟のちょっといい話)の記事
 キス (2008-12-26 14:00)
 3周年! (2008-12-26 10:00)
 女将さんの誕生日 (2008-12-24 12:57)
 バリコ、アイゴ、アイ 干物 (2008-11-21 10:00)
 イカ 好調ですな (2008-10-01 11:06)
 オランデーズソース (2008-09-17 09:30)

この記事へのコメント

■ アイズ

http://goodbell.ikora.tv/ 左きき用があるのは知りませんでしたぁ~。。。
こだわりまくりですね。。。


いつか私のこだわりの看板も載せてくれるのかなぁ~(*^^*)?

Posted by アイズ at 2007年09月12日 19:11

■ 小舟ファン

http://kobune.ikora.tv/ ぐぅあぁ!
アイズさん、すっかり失念していました!
スミマセン。
小舟の看板のチョークアート!!
しょっちゅう見ているもんで・・・近々撮影してアップします!!!

Posted by 小舟ファン at 2007年09月12日 19:15

■ イズイズ

http://kobune.ikora.tv/t75515 小舟のカウンターについて。この素晴らしいカウンターの材料はAssamela(アサメラ)という木で一般にはアフリカンチークと呼ばれるマメ科の広葉樹です。いつも手で触れていたくなるようないいカウンターですねえ!

Posted by イズイズ at 2007年09月13日 09:29

■ 小舟ファン

http://kobune.ikora.tv/ イズイズさん。
さすがに専門家!詳しいッスね!
それにしても、でっかい木ですよね〜

Posted by 小舟ファン at 2007年09月13日 10:30

■ 舟頭

みなさん 本当にありがとう。
書き方を練習します。
仕事終わりの舟頭より

Posted by 舟頭 at 2007年09月14日 01:38

■ 小舟ファン

舟頭自らコメントいただきました。

書き込み方、いいますね

Posted by 小舟ファン at 2007年09月14日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。