2008年07月30日

生もとのどぶ 生

生もとのどぶ 生奈良県の久保本家酒造のにごりです。


生もとのどぶの生です。



どぶもおいしいけど、

生も美味しかった〜




にごり好きの方、お試しください。

丸升の話

このときの丸升は拭き漆を施してあります。


通常の丸升は下の画像のように白いんです。
生もとのどぶ 生


なんとこの拭き漆、常連のイズイズさんの手によるもの。

時計作ったり、
カウンターの塗装を削ったり、
丁字油でカウンターを拭いてみたり、、、、、


いったい何者なんでしょうか、イズイズさん。
タグ :日本酒
  • LINEで送る

同じカテゴリー(都海乃小舟【酒】)の記事画像
さむらい 3年
ハナタレ
黒龍 二左衛門
めっちゃきれい ワンサード
龍勢 純米大吟醸と夜の帝王
燗の極上酒 九頭龍
同じカテゴリー(都海乃小舟【酒】)の記事
 小舟通信 (2009-07-16 19:17)
 さむらい 3年 (2008-12-19 10:00)
 ハナタレ (2008-12-15 18:01)
 黒龍 二左衛門 (2008-12-02 12:50)
 めっちゃきれい ワンサード (2008-10-20 12:59)
 龍勢 純米大吟醸と夜の帝王 (2008-10-14 14:10)

Posted by 小舟ファン at 10:00│Comments(0)都海乃小舟【酒】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。