2008年07月11日

黒龍 逸品

黒龍 逸品
この画像だと何のことだかわかりませんが

日本酒 黒龍 逸品 です。



安価ですが、あなどれないっす。





ワタクシにはとてもおいしかったッス!




まろやかな感じがいいっすね〜


  • LINEで送る

同じカテゴリー(都海乃小舟【酒】)の記事画像
さむらい 3年
ハナタレ
黒龍 二左衛門
めっちゃきれい ワンサード
龍勢 純米大吟醸と夜の帝王
燗の極上酒 九頭龍
同じカテゴリー(都海乃小舟【酒】)の記事
 小舟通信 (2009-07-16 19:17)
 さむらい 3年 (2008-12-19 10:00)
 ハナタレ (2008-12-15 18:01)
 黒龍 二左衛門 (2008-12-02 12:50)
 めっちゃきれい ワンサード (2008-10-20 12:59)
 龍勢 純米大吟醸と夜の帝王 (2008-10-14 14:10)

Posted by 小舟ファン at 19:41│Comments(10)都海乃小舟【酒】
この記事へのコメント

■ 左馬

http://m.ikora.tv/index.php?blog_id=hidariuma2 日本酒 イマイチ苦手なんですが

来店時に そなえ覚えときます


乾杯!

Posted by 左馬 at 2008年07月11日 19:53

■ 小舟ファン小舟ファン

http://kobune.ikora.tv/ >左馬さん
日本酒だめなんですか。
おいしいっすけどね。
いろんな日本酒があるので(ワインっぽいものも)
大丈夫と思いますよ〜

ってか、小舟に行く予定あるんっすか!
ぜひ、よろしくっす!

Posted by 小舟ファン小舟ファン at 2008年07月11日 20:22

■ 梓ママ

http://mbk.ikora.tv/ 私も、辛口焼酎派ですが小舟はんの日本酒は、ウイスキーのようですねサムライなんか、面白くて、たまりまへん左馬はん、リリパもでぇちゃんも誘って、一緒に呑みまひょか〜(^^)ノシ イズイズはんも最終バスの男はんも、勿論、小舟ファンはんもカンパ〜イ
船頭はん、ホンマ、ええ男はんデッセ〜
心遣いが、ニクいわ…

Posted by 梓ママ at 2008年07月12日 07:30

■ 小舟ファン小舟ファン

http://kobune.ikora.tv/ >梓ママさん
舟頭ベタボメっすね。
梓ママさんお気に入りっすか?
店に来た人にしかわからない舟頭の人柄が
この店の人気のひみつっすね。

Posted by 小舟ファン小舟ファン at 2008年07月12日 08:02

■ イズイズ

http://kobune.ikora.tv/t78859 このつまみには日本酒っていうのがあるのです。例えば、この前出た「うるか」これには絶対日本酒!鮎のふるさと古座川のきれいな流れが「うるか」と日本酒で口に広がるように感じました。

Posted by イズイズ at 2008年07月12日 08:41

■ 小舟ファン

http://kobune.ikora.tv/ >イズイズさん
うるか、おいしかったっす。
黒龍の逸品で呑みました。
サイコーっすね。
日本人で、和歌山人でよかったーって思いますよ!

Posted by 小舟ファン at 2008年07月12日 08:46

■ イズイズ

http://kobune.ikora.tv/t78859 だよねー!いつもこういう飲み方をすれば男前でいられるんだけどなー!そこんとこがね、大変むずかしいのです。はい!

Posted by イズイズ at 2008年07月12日 09:01

■ 小舟ファン

http://kobune.ikora.tv/ >イズイズさん
ですね。
おいしいお酒に肴。
ついつい飲み過ぎてしまうッス。

Posted by 小舟ファン at 2008年07月12日 09:39

■ 梓ママ

http://mbk.ikora.tv/ 小舟ファンさん
私のコメント見て、次のブログ書こうと思いましたネ
ホンマ、舟頭さんも女将さんも、ようでけたお人どす〜(*^_^*)
お客さんの楽しませ方、充分、心得てはって、私も、常々、言うてるんですが…
いろいろ、ごちゃごちゃ味付けせんと、塩味だけで美味しいもんは、塩だけ、薬味の使い方も半端やおまへん
素材を生かした料理こそが、最高の料理どす また、お酒も、いつも、同じやのうて 珍しお酒、まず、サーバーで作ったビール、最高どすな〜(*^_^*)
ドイツで飲んだんと、同じですがな〜

あ、コメントやのに、書きすぎたわ カンニンえ


イズイズはん
こないだは、 うるか
お相伴さしてもろうて、ありがとさんどした〜コケの香りが、ヤミツキになりそうどす
また、呑みまひょな〜

Posted by 梓ママ at 2008年07月12日 10:55

■ 小舟ファン小舟ファン

http://kobune.ikora.tv/ >梓ママさん
そうっすね。
「考察」の記事はちょっと背中押された感があります。
梓ママはもう気づいてると思いますが
都海乃小舟の“良さ”って
人それぞれ感じ方が違うと思うんですよ。
その辺を伝えたいなぁって思うんですけど。。。

Posted by 小舟ファン小舟ファン at 2008年07月12日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。